就活生の皆さん
今日も学業に就活と、お疲れ様です。
就活順調に進んでいますか?
就活初心者のうちは、
”何やればいんだろう。。”
”周りはどんな状況なんだろう。。”
”こんな自分でも受かるのだろうか。。”
と様々な悩みがありますよね。
そんな時、就活本読んだり、いろんな人から話を聞いたり、
とりあえず何か行動すると思います。
でも、その行動ができている時点であなたは素晴らしいです!Super!です。笑
考えても、悩んでも、行動していない人がほとんどですからね。
もし今まだ行動できていなくても安心してください。
それが普通です。
なので、今はまだ決して自信を失わないで下さい。
ここからは、高校中退経験もあり履歴書が完全に汚いけどリクルート、P&Gに入社できた私がオススメする就活必勝手順をお伝えします。
決して、マル秘テクニックを10,000円で!!みたいな商売はしませんので、ご安心ください。
皆様からはお金不要です。笑
むしろ皆さんの経験を、また皆さんの後輩、後世に伝えていってあげて下さい。
就活に向けたおすすめステップ
1.まずは就活の知識と周りが何をしているのかを知っておく
就活を始めた頃は非常に不安ですし、まずは周りの就活生が何を知っているのか、就活ってどんなものなのかを読書やネットでいいのでさらっと調べてみましょう。
決して全部覚えるようなことはしなくて大丈夫です。
あ、就活ってこんなもんなんだ、ESってこういう風に書くんだなーぐらいです。
そして、オススメしないのが必勝法!!みたいなテクニック本です。
いきなり読んでも効果はないどころから逆効果だと個人的に思うのでやめましょう。笑(怒られるかもしれないですが。。)
何事も、まずは状況把握することが非常に重要です。
2.成功するための考え方や就活耐性をつけるための準備をする
続いて、成功に必要なマインドセットをぜひ身につけるべきです。
下記は、就活生のメンターを務めている私が就活生にオススメして好評なのでぜひ読んで欲しい本なのでお時間あれば読んでみましょう。
ちなみに、メンティーにはストレートトークと言われる本音ベースでの会話をしてもらうようにしておりまして、毒舌な学生さんはことごとく私の紹介した本に”難しくて途中で読むのやめました!!”って鬼滅の刃の煉獄さんのような勢いで言ってきますので、その中でもトップクラスに評価が高いオススメ本です。笑
お金が心配な方は、就活で成功している人(希望する会社や業界で働く人でポジティブな人を選びましょう)にお話しを聞くでもいいと思います。
なぜこれが重要かというと、多くの学生を見ていて、最終的には本人のスキルよりも、物事への取り組みのスタンスや生き方の判断軸などの思考で評価されがちだからです。
正直、就活生の能力なんてほとんど変わらないです。皆さん優秀ですし、一人ひとりに強みや何かしらの経験もある。
社会人であっても、この学生すごいな!って思うことが多々ありますから。
だからこそスキルであったりは一概に評価できないんですよね。
もちろん資格とか学歴は見れますが、そんなもの入社したら専門職でもない限り、仕事の能力には意外と相関性がないと思っています。(出世等の確率論は異なるかもですが)
それよりも、
一緒に働きたいと思えるかどうかの方が重要ですし、考え方や思考が重要だと思っています。
そして、一緒に働きたいかどうかは、人のスキルや学歴なんかよりも、”考え方や想い”に依存すると個人的には思っています。
だからこそ、この思考法を学ぶ、真似ぶ(真似して自分のものにする)ことがオススメです。
そうすることで、一緒に働きたいと思われる確率は少なからず変わりますし、何より就活で幾度とくる挫折や辛い思いに対して耐性がつきます!
3.成功体験を積む
状況把握をして、成功の思考・スタンスを学ぶことができたら、ここから実践に入っていくわけですが、皆さんいきなり大手ばっかり狙って、ベンチャーや中小は絶対に受けない!!みたいなことはしないことをオススメします。
たまに就職相談でも質問を受けるのですが、絶対にオススメしないです。
正直なことを言いますが、大手は”運”の要素が非常に強いです。
担当面接官も就活生によって全然違います。
課長クラスなんか何人もいるのに、ある面接官Aさんでは通ったのに、もし面接官Bさんだったら落としてた!なんて話はよく聞きます。
それぐらい運なのです。(たまたま入社した本人は苦労しているようですが・・)
自分に能力がなかった、ES通らなかった、なんかで消耗する必要ないのに、いきなり大手を受けて不採用、不合格、お祈り通知がきたら、それは落ち込みます。
なんども言いますが、いきなり大手だけを狙って1人で玉砕しないでください。笑
ゲームでいう、装備がショボいのにラスボスに挑むようなものです。(ポッポとかだけでポケモンをクリアするような感じ)
だからこそ、成功体験を積みましょう。
成功体験は人を強くします。
もちろん落ちることもありますが、なぜ落ちたのかがベンチャーや中小企業は特に分析しやすいです。選考者数によっては人事も教えてくれるかもしれないですし。
そうやって話し方や伝え方を磨いていくべきです。
実践が1番の近道なんです。
でも、がむしゃらにES作って、応募して、選考して、は効率が悪いのでそこは逆求人やオファータイプのサイトを使うことをオススメします。
私は、当時オファーボックスが登場していた時だったので、オファーボックスとキミスカを使っていました。
なんでもいいと思います。
とにかく、いくつかオファー型に登録しておいて、向こうから面接しませんか?ってきたら、”はい!喜んで!”と練習しにいって経験を積みましょう。
もしかしたら採用されてそのまま入社したい企業に出会うかもしれないですからね。
キミスカは知っている!という人は下記も登録することをオススメです。
4.成功体験を持って希望の会社に挑む
ここまできたらあなたはもう無敵です。
Lv.100です。
そんな気持ちで選考に挑みましょう。
もし万一ダメでも、他の企業は私を欲しがっていたし、これは運だね!って思えますし、
何より成功体験が圧倒的に存在感と自信をもたらします。
社会人になってからも、この自信は非常に重要です。
だからこそ、就活で成功体験を獲得することの重要性を知っておきましょう!
就活でお困りのことあったら、ES添削、面接対策と、
無料で相談に乗りますのでお気軽にお問い合わせください。
それでは、明日も頑張りましょう!
内定者はこう書いた! エントリーシート・履歴書・志望動機・自己PR 完全版 2022年度版 (「就活も高橋」高橋の就職シリーズ)
- 作者:坂本直文
- 発売日: 2020/01/07
- メディア: 単行本(ソフトカバー)