はじめましての方、そして、すでに何度かお読みいただいている方にも、改めてこのブログの筆者についてお話させていただきます。
ブログを開始してからすでに4年近く経過しており、その間にもさまざまな変化がございましたので、より読者の皆様が想像していただけるように最新の状況も含めてお伝えさせていただきます。
- 現在について
- 過去について
- 今後について
の順であえてお話いたします。
【現在について】
実は、2023年3月より家族4人+ペットを連れて、東南アジアにあるマレーシアという国に移住しております。(妻の夢の1つを叶えるためで、別途記事で詳細お伝えします)
私自身は、マレーシア現地の企業にてローカルスタッフを率いながら現地採用のサラリーマンとして働いております。
子供たちは、6歳長男、2歳次男ともにインターナショナルスクールに通っており、これまで子育て記事で書いてきた教育方針のもと、日々楽しそうに過ごしております。
そして、私も子供たちと同様、学び続けるために2023年9月よりマレーシアの国立大学であるマラヤ大学という大学院にてMBAを通学受講し、仕事×MBAの両立を図ろうと奮闘しております。(MBAの話は別途記事で詳細お伝えいたします)
【過去について】
筆者の過去については、過去記事でも既出ですが、簡単に羅列すると下記の通りです。
- 小学生⇒偏差値18のスポーツ少年
- 中学生⇒なんとか中高大一貫校に入学するも不登校気味
- 高校生⇒バイトにハマるとともに高校2年時に中退し、通信制高校へ
- 大学生⇒センター利用で大学受験し大学入学後、日々バイトやインターン三昧
- 社会人⇒新卒でリクルート入社、中途でP&G入社後、起業とともにスタートアップでも社員として勤務、妻の強い要望とともに海外転職
ということで、特段の突出した経歴ならびにスペックもなく、雑草のように過去を生き抜いた結果として先述の海外勤務という状況におります。
【今後について】
現在は下記をテーマに今後について検討しております。
今後もブログ記事で、随時お話していければと考えておりますが、現時点では明確な回答がなく模索している段階です。
- キャリアについて⇒MBA取得後にどの道に進むか(専門性、ジェネラリスト?)
- 家族について⇒2024年に第3子が誕生予定のため、住む場所含めて今後どのように子育てをしていきたいか(子供たちの環境、ビザの問題等)
お話のネタがおかげさまで増えてきておりますので、引き続き、できる限りブログを書いてまいります。
皆様からも聞いてみたいネタや話題がございましたらぜひご教示いただけると幸いです。
引き続き、よろしくお願い申し上げます!